トールペイントとは
“TOLE PAINT” (トールペイント)とは、フランス語で
“ペイントをしたブリキ”という意味で
当時はブリキに絵付けをしていたものをブリキにつけた絵柄:
トールペイントと言っていました
その後 ヨーロッパから、アメリカに伝わり、
アクリル絵の具の開発からクラフトとしてブームになりました。
現在のトールペイントは、陶器、木、ブリキ、布、ガラス等
素材を問わず様々なものに絵を描くアートの事を総称しています。
廣瀬工房デザイナー広瀬理恵子の トールペイント作品の紹介 ※こちらの作品達はギャラリー内トールペイントを ご覧下さい。大きな画像で見れます。
トールペイント教室の様子(写真をクリックで大きく表示)
是非トールペイント教室に参加ください。 |